top of page

「黒まめの煮汁」はもうお試しですか?

自然の恵みそのまま
​香ばしいおいしさ

アセット 1.png
アセット 2.png
350ml.png

/

/

​黒豆に黒ごまを加えて、あじわいスッキリ

見出し.png

カラダに良いとはわかっていても毎日継続するのは大変。
黒汁は手軽にお飲みいただけるペットボトル

アセット 5.png
AdobeStock_34024437.jpg
図4.png

​黒まめの煮汁のはなし

黒まめに含まれている良い成分は、水に溶けやすく、
その煮汁には黒まめポリフェノール大豆イソフラボン
など含まれております。黒まめのパワーを摂るには、
煮汁がもっとも効果的だと言われております。

アセット 7_edited.png
成分 1アントシアニン 2イソフラボン 3ポリフェノール
黒まめ煮汁のはなし
しゃもじ2背景.png
ミツレのラインナップ.png
350ml.png
天然水_edited.png

​香ばしいおいしさ

​ミツレの黒汁

350ml

自然の恵みそのまま
黒ゴマを加えた香ばしいおいしさ

しゃもじ背景_edited.png

​黒ゴマ

​約5100粒

くろごま1.png

​黒豆

​約185粒

ラインナップ
丹波黒_edited.png

​深いコクと旨味

​黒ごま・丹波黒

黒豆きなこ_edited.jpg

450g

深いコクと旨味で、

一味違うプレミアムな

​黒ごま黒豆きな粉

​黒豆きな粉

くろごま1.png
丹波黒_edited.png
図1.png

​深いコクと旨味

​黒ごま・丹波黒

​黒豆きな粉

15g / 7個入

深いコクと旨味で、

一味違うプレミアムな

​黒ごま黒豆きな粉

くろごま1.png

​商品へのお問い合わせはこちらから

健康まめ知識
しゃもじ背景.png
健康まめ知識 見出し 文字有.png

​血糖値改善効果

トリプシンインヒビターやキモトリプシンヒビターという成分が、膵臓のβ細胞を増殖し、インスリンの働きを高め、糖尿病の血糖値の改善が期待できます。

更年期障害緩和

イソフラボンには、血液中にコレストロールが増えすぎないようにする働きがあり、カルシウムが骨の中から溶け出ることを抑える働きが期待できます。

血液サラサラ効果

カルシウムやミネラルが、心身の緊張やストレスを和らげ最大血圧を低下させる働きがあり、イソフラボンやノール酸が血液をサラサラにすると言われています

美肌効果・眼精疲労回復

アントシアニンには活性酸素を除去し、美肌づくりを促す働きがあり、さらに血流を促進して目の筋肉の働きを活発にし近眼や老眼を改善する効果が期待できます。

しゃもじ背景_edited.png
黒豆.png
ボトム背景.png
​黒まめ煮汁お料理レシピ
匙3つ_edited.png
匙3つ_edited.png
匙3つ_edited.png
bottom of page